飼い主様との「会話」を大切にしています。
当院では、飼い主様との「会話」を大切にしています。
「病気」や「ケガ」を治すのみならず、ご家族それぞれに合った方針を話し合い治療方針を決定していきたいためです。そのため、場合により少しお待ちいただくことがあるかもしれませんが、ご理解いただければ幸いです。
どうしようか迷ったけど、行ってよかった!と感じてもらえる病院をめざしています。
セカンドオピニオンにも、積極的に対応しています。長年の大学病院研究生であった人脈を生かし、必要に応じて専門病院、大学病院への紹介も可能です。
- 犬、猫の診察、トリミング
- 手術、入院設備あり
- わんちゃんドック、ねこちゃんドック(動物のための健診コース)
- 各科、セカンドオピニオン
- 専門医、大学病院への紹介
診療内容

一般診療
耳掃除、爪切り、肛門腺しぼり、足裏毛のカット、毛玉取り、健康診断、必要に応じて高度医療施設と連携し最適な治療法を選択していきます。
お気軽にご相談下さい。

予防
ノミダニ予防、回虫などの消化管内寄生虫予防・駆除、狂犬病ワクチン、混合ワクチン(犬・猫)、フィラリア予防薬

手術
避妊・去勢:比較的早期の手術が性ホルモン関連の疾病予防になることがあります。整形外科:椎間板ヘルニア、膝蓋骨脱臼、その他
腫瘍外科:皮膚腫瘤、乳腺腫瘍、消化管腫瘍、その他

抗がん剤治療
リンパ腫、肥満細胞腫、多発性骨髄腫など抗がん剤治療が適当であると判断される症例の抗がん剤治療やセカンドオピニオンもご相談ください。

循環器
レントゲン、心臓のエコー(超音波検査)、血液検査(NT-proBNPなど) など多角的な検査結果から内服での維持を目指せるのか、外科適応症例なのかなど治療方針の提案を行います

提携病院
専門診療施設と連携をしております。より高度な診断・治療が必要な場合には当院からご紹介することが可能です。
どうぶつ眼科 Eye Vet
夜間救急動物病院 さいたま大宮
動物救急センター
どうぶつの総合病院
日本小動物がんセンター
日本動物高度医療センター
東京大学動物医療センター
日本獣医生命科学大学付属動物医療センターなど
診療料金
獣医師法により価格をホームページに記載することが禁じられておりますので概算は、お電話にてお問い合わせください。
症例報告
ここでは、武内どうぶつ病院で検査、治療、手術をおこなった症例の実例写真を用いながら説明いたします