2018年8月14日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 武内どうぶつ病院 お知らせ 仔猫を育てることになった!さあ、どうしよう? 最近、仔猫さんの来院が増えています。きっと、春に交配した母猫さんが出産し子育てしている時期ですので、そのためだと思います。 今回は仔猫の飼育と、その関連事項を書いてみました。 1子猫の体調管理と環境について考慮してあげて […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 武内どうぶつ病院 お知らせ ★お盆期間の診療について★(誤食・盗食にも注意してあげてくださいね) お盆期間も通常どうりの診察です.受付時間(午前9時〜11時30分、午後4時〜18時30分。ただし日曜日は午後17時30分まで) お盆中のお休みは以下の日程になります。 ●8/11(土曜日)祝日の休診日 ●8/15(水曜日 […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年8月14日 武内どうぶつ病院 症例報告 猫の口腔内扁平上皮癌 扁平上皮癌については、耳に生じた例を以前にご紹介していますが、今回は口腔内の扁平上皮癌です。 最近はアゴ、特に下の顎に生じるタイプが増えてきております。 口腔内では、顎、舌、歯肉、喉頭部、扁桃(ノドの奥にあるリンパ組織) […]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 武内どうぶつ病院 お知らせ トセラニブ(商品名:パラディア)について。 トセラニブ(商品名:パラディア)は、「分子標的薬」と呼ばれ、細胞増殖や浸潤、転移などに関与する「分子をターゲット」としてその制御を目的として開発されたお薬です 今までの抗がん剤と違って、腫瘍細胞だけを狙い撃ち!するように […]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年8月14日 武内どうぶつ病院 症例報告 ●猫肺指症候群(ねこ・はいし・しょうこうぐん)について。 猫ちゃんの指の異常に気を付けて!というお話を書かせて頂こうと思います。 この疾患は、肺腫瘍(肺がん)が、前足や後足の指に転移した状態のことです。病名に「指」という感じが付いていますが、転移先は指だけではなく、足、頬、首、 […]
2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 武内どうぶつ病院 症例報告 「肛門周囲腺腫」(お尻のできものはお早めに) 肛門の周りには、肛門周囲腺と言う分泌腺が分布しています。 ヒトにも汗を出す汗腺という分布腺が皮膚にありますね。 これと似たようなものが、肛門の周りにあると考えるとイメージしやすいと思います 似たような言葉に「肛門腺」があ […]
2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 武内どうぶつ病院 症例報告 猫の耳に発生した「扁平上皮癌」について(白色の猫ちゃんはご用心!) 「扁平上皮癌」は皮膚(特に耳、鼻、まぶた、足先など)の他、口腔内や肺などの部位にも生じる皮膚腫瘍のひとつです。 見た目は、かさぶた状、カリフラワー状、キノコ状など様々なため、見ただけでは診断がつきません。 ※見た目で 「 […]
2018年6月1日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 武内どうぶつ病院 お知らせ 6月10日は臨時休診日となります。 学会参加の為、6/10(日曜日)は臨時休診日とさせていただきます。ご不便をおかけして申し訳ございません。
2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 武内どうぶつ病院 お知らせ ★犬の「狂犬病予防注射」実施しています(市内、注射済み票手続き代行)★ うっかりして、接種し忘れてしまった!という方もいらしゃると思います。当院では、予約なしで「狂犬病予防ワクチン」の接種ができます。さいたま市に登録がお済みの方は、ご自宅に届いている「ハガキ」をご持参ください。当院にて「注射 […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 武内どうぶつ病院 症例報告 猫ちゃんのアゴ下の黒い汚れは何? 座瘡(ざそう)/アクネについて 猫のアゴの下に、黒色のゴミの様な汚れがついている事があります。時にはノミの糞に見えることもあるかも知れません。 これは、毛穴に詰まった分泌物や皮膚の汚れが変化したもので「座瘡」ざそう、や「アクネ」と呼ばれているものです。 […]